Q-Cloud

AWSクラウド上でQ-Chemを利用するためのサブスクリプションサービス

製品概要

Q-Cloudは、AmazonのAWS(Amazon Web Services)インフラストラクチャ上でQ-Chem計算を高速かつ簡単に実行する方法を提供し、計算コストを削減しながら、柔軟性の向上とジョブの処理時間の短縮を実現します。Amazon EC2向けビルド済みイメージと使いやすいコマンドライン・インターフェイスが提供されており、すぐに計算を開始することができます。

image8

詳しくは、こちら(Q-Chem社サイト; 英語)をご確認ください。

開発元:アメリカ Q-Chem Inc

関連製品

Q-Chem

最先端のアルゴリズムを採用した ab initio DFT/HFプログラムパッケージ

Q-Chem製品紹介ページはこちら

Q-Cloudの特徴

  • 柔軟性 AmazonのAWS EC2クラウド上で動作するQ-Cloud クラスタのノード数は、ジョブの実行に実際に必要な数に基づき、オンデマンドで自動的にスケール(増減)されます。一度に 100 個のジョブを実行する場合でも、少数のジョブを実行する場合でも、使用したハードウェアに対してのみ費用を支払うこととなります。
  • インフラストラクチャコストの削減 AWS はAmazonが独自のクラウドコンピューティング・インフラストラクチャをメンテナンスしており、ユーザがハードウェアのトラブルシューティングなどを行う必要がありません。また、Q-Cloud のインストールプロセスはシンプルかつ迅速であり、簡単に起動し実行することができます。
  • 固定料金のSaaS (Software-as-a-Service) 支払いモデル Q-Cloudの標準ライセンス料は、月額または年額の一括支払いです。(AWS リソースの料金は使用量に応じて増減し、別途支払いが必要です)また、常に最新バージョンのQ-Chemソフトウェアを使用することができます。
  • 持続可能性 クラウドコンピューティングは、従来のオンプレミス・インフラストラクチャよりも 22 ~ 93%エネルギー効率が高くなるというデータがあります。

動作環境

プラットフォーム

  • Amazon Web Services EC2 (Elastic Compute Cloud)

ライセンス(サブスクリプションプラン)

ライセンスタイプ

  • アカデミック(Academic):学位授与が可能な学術研究機関
  • 官公庁(Government):政府機関または部署
  • 商用(Commercial):民間部門

サブスクリプション期間

Q-Cloudのサブスクリプションは、30 日払いと年間払いの 2 つの支払いモデルが用意されています。

インスタンス数

Q-Chemの永久ライセンスとは異なり、Q-Cloudのライセンスでは同時に実行できるインスタンスの数が制限されており、10 インスタンス、50 インスタンス、100 インスタンスの 3 つのレベルが用意されています。

※100インスタンス以上についてはお問合せ下さい。

評価ライセンス

フル機能を備えた 1 週間の無料試用ライセンスを提供しています。Q-Chem試用版とは異なり、Q-Cloudのサブスクリプションは試用期間の終了時に自動的に更新されることにご注意ください。

ご希望の場合、こちらの評価ライセンス申請フォームからご申請いただくか、弊社営業までお問い合わせください。

価格・購入方法

価格

Q-Cloudのサブスクリプション料金はプランによって異なります。また、料金はクラウドで Q-Chem を実行し、Q-Cloudコマンドラインインターフェイスを使用する権限に対するものであり、AWSコンピューティングのコストは含まれません

※最新のQ-Chem (6.2 または 6.3) の永久ライセンスをすでにお持ちの方は、2025年末までQ-Cloudライセンスを50% 割引でご利用いただけます。

購入方法

方法1】次のサイトにアクセスし、必要情報を入力しサインアップ手続きを行います。Q-Cloud サブスクリプションと支払いは PayPal を通じて処理されますが、PayPal アカウントをお持ちでない場合は、クレジットカードを使用できます(弊社からではなく、お客様のPayPalアカウントまたは登録クレジットカードへ直接請求されます)。弊社お客様は、サインアップページ下部の Special Notes 欄に、弊社が代理店であることをご記入いただき(例、Our agency is Affinity Science Corp.)、処理を進めてください。

blank

方法2】PayPalまたはクレジットカードの利用が困難な場合、弊社を経由して実施するマニュアルセットアップにより、Q-Cloudをご利用いただけます。この場合、指定可能な期間は、3か月間または1年間になり、Q-Cloud料金は弊社からお客様へご請求させていただきます。ご希望の場合、次の必要情報を添えて、お問い合わせフォームからお問い合わせいただくか、弊社営業までお問い合わせください。

ライセンスタイプ学術機関(Academic) または 官公庁(Government) または 商用(Commercial)
サブスクリプション期間3ヵ月(Quarterly)または 1年間(Annual)
インスタンス数10 または 50 または 100
エンドユーザ情報氏名(Name)
 -組織(Organization)
 -電子メール(Email)
ライセンス送信先(管理)アドレス電子メール(Email)※エンドユーザの電子メールと異なる場合にご指定ください
Q-Cloud 見積・購入時の必要情報

公開日:2025/04/18
最終更新日:2025/04/25